1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)21:58:54 ID:uDk
気軽に質問してやー。
全部が全部そうではないけど、いえる範囲でこたえるでー。
全部が全部そうではないけど、いえる範囲でこたえるでー。
2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)21:59:57 ID:g8M
エロゲなら
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:00:08 ID:rqK
greeのAPI取得ができンゴ
Oauth認証とやらができん
Oauth認証とやらができん
4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:01:02 ID:uDk
>>3
OAuth認証は結構ややこいからな。
ライブラリ頼るとかするとええで。
あるいは根本的に仕様勉強するのも悪くない。
OAuth認証は結構ややこいからな。
ライブラリ頼るとかするとええで。
あるいは根本的に仕様勉強するのも悪くない。
まずちゃんとドキュメントよむこともすすめるで!
5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:01:09 ID:bJ6
出口戦略について
6: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:01:12 ID:MlT
オワコン作ってて楽しい?
http://i.imgur.com/OBETNg3.jpg
http://i.imgur.com/OBETNg3.jpg
7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:01:30 ID:uDk
>>3
あーあと、Twitter認証とか参考にするんや。
あーあと、Twitter認証とか参考にするんや。
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:01:50 ID:uDk
>>5
すまんな、ワイじゃわからんはなしや
すまんな、ワイじゃわからんはなしや
9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:01:57 ID:AnB
年収はいくらなんや(ゲス顔)
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:02:00 ID:uDk
>>6
マジレスするとクッソおもんない。
マジレスするとクッソおもんない。
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:02:06 ID:rqK
>>4
色々調べるとツイッターの認証やらなにやらとかいろいろあるんやがなんでもええんか?
色々調べるとツイッターの認証やらなにやらとかいろいろあるんやがなんでもええんか?
12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:02:37 ID:rqK
>>7
ちょうど書き込んだときに返信来たンゴ
参考にしてみるわ
ちょうど書き込んだときに返信来たンゴ
参考にしてみるわ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:02:38 ID:R9X
明らかにソースコードロンダしまくってるけど仕事なんてあるの
14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:02:40 ID:uDk
>>9
はじめのころは250万でとんとん拍子であがってったな。
今は内緒や
はじめのころは250万でとんとん拍子であがってったな。
今は内緒や
15: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:03:03 ID:rqK
男性向け、女性向け?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:03:17 ID:PDo
ソシャゲで借金まみれになって人生壊していくやついるけど罪悪感は無いの?
17: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:03:24 ID:uDk
>>13
人材不足やで業界は
人材不足やで業界は
18: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:03:40 ID:uDk
>>16
そこまで売れてるソシャゲは作ったことないで
そこまで売れてるソシャゲは作ったことないで
19: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:04:05 ID:uDk
>>15
男性向けっていうか、今市場に流行ってるの模倣したようなの
おおいな
男性向けっていうか、今市場に流行ってるの模倣したようなの
おおいな
20: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:04:21 ID:pZ4
どんな仕事? 大変?
21: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:04:35 ID:R9X
dmmアダルトやんけ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:04:42 ID:uDk
>>20
ゲームそのものつくってるで!
スクリプトをがりがり組んでる。
クッソ大変。
ゲームそのものつくってるで!
スクリプトをがりがり組んでる。
クッソ大変。
23: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:05:48 ID:rqK
一応エンジニア目指しいるんやけど同じような施策のときってコード書き換えるだけで簡単ンゴ?
24: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:06:23 ID:uDk
>>23
ワイの現場やと実際そんなことあんまなかった。
いろいろ時間なくて無理やり作らされてるってのがあって、
結局1からやること多かった。
ワイの現場やと実際そんなことあんまなかった。
いろいろ時間なくて無理やり作らされてるってのがあって、
結局1からやること多かった。
25: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:06:51 ID:uDk
無理やりってのは、時間足りないからとりあえず最短で作るって意味やで。
26: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:10:47 ID:uDk
>>21
ちょっとエロゲは
一度作ってみたいとは思ったことはあるで。
ちょっとエロゲは
一度作ってみたいとは思ったことはあるで。
27: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:12:05 ID:uDk
>>23
あーあとトラブルに強くなっておくってのも大切やな
エンジニア目指すなら。
あーあとトラブルに強くなっておくってのも大切やな
エンジニア目指すなら。
28: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:12:42 ID:rqK
実はワイエロゲ作ってたんや
今はエンジニア候補として採用されてソシャゲ会社でデバッガやってるンゴ
今はエンジニア候補として採用されてソシャゲ会社でデバッガやってるンゴ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:13:23 ID:uDk
>>28
エロゲって個人?それともブランド?
エロゲって個人?それともブランド?
30: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:14:27 ID:rqK
>>29
業務委託でいろんなブランドの請け負ってたで。
業務委託でいろんなブランドの請け負ってたで。
31: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:15:00 ID:uDk
>>30
ほえ~。
でもデバッガやってるってことは最近はいったかんじかな?
ほえ~。
でもデバッガやってるってことは最近はいったかんじかな?
32: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:16:07 ID:Rb9
なにかっつうと搾取搾取言ってるクソユーザーについてはどう思う?
ワイは金のために運営するゲームなんやし金を集められるように作るのは当たり前やと思うんやが
ワイは金のために運営するゲームなんやし金を集められるように作るのは当たり前やと思うんやが
33: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:16:58 ID:uDk
>>32
ワイはわりとそこはどうでもええな。
嫉妬民がまた言うとるぐらいに捉えてる。
それより開発無能とか言われるほうが傷つく。
ワイはわりとそこはどうでもええな。
嫉妬民がまた言うとるぐらいに捉えてる。
それより開発無能とか言われるほうが傷つく。
34: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:18:10 ID:rqK
>>31
今年に入ってからやな
サーバー通信部分だけまったく経験ないから今苦戦してるっちゅうわけや
今年に入ってからやな
サーバー通信部分だけまったく経験ないから今苦戦してるっちゅうわけや
35: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:18:35 ID:uDk
>>34
なるほどな!
サーバー通信側は結構重要やしがんばるんやで!
なるほどな!
サーバー通信側は結構重要やしがんばるんやで!
36: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:20:57 ID:uDk
あと搾取は褒め言葉に感じることもあるな
37: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:21:44 ID:D9e
打ち込むのめんどい
シナリオライターとか名前だけやん、フレーバーテキスト以外も書かせてーな
シナリオライターとか名前だけやん、フレーバーテキスト以外も書かせてーな
38: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:21:45 ID:Rb9
>>36
金を集められるってことは有能ってことやもんな
金を集められるってことは有能ってことやもんな
39: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:22:12 ID:uDk
>>37ちゃんは何があったんや
40: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:22:51 ID:D9e
>>39
ワイもソシャゲの会社で勤めてる
シナリオライター(エディター)や
ワイもソシャゲの会社で勤めてる
シナリオライター(エディター)や
41: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:22:55 ID:pZ4
ユーザーに嫌がらせしようって考える人っておるもんなん?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:22:58 ID:uDk
>>38
それもあるし、搾取できるのは繁盛してる証拠や。
そのコンテンツには人が集まっている。
それもあるし、搾取できるのは繁盛してる証拠や。
そのコンテンツには人が集まっている。
43: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:23:19 ID:uDk
>>40
フレーバーテキスト一度担当したことあるけど
地味にあれ大変やから立派な仕事やとおもうで。
フレーバーテキスト一度担当したことあるけど
地味にあれ大変やから立派な仕事やとおもうで。
44: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:23:43 ID:uDk
>>41
いない!といいたいところだけど否定はできんな。
そういう考え持ってる企画マンはいると思う。
いない!といいたいところだけど否定はできんな。
そういう考え持ってる企画マンはいると思う。
45: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:24:01 ID:d2O
漫画やアニメ原作のソシャゲは売り上げの何パーセントかがマージンになるって聞いたんやが本当か?
46: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:24:04 ID:Rb9
フレーバーテキスト書きたいンゴねえ
ああいうの書くの好きなんや
でも仕事にしたら大変やろなあ…
ああいうの書くの好きなんや
でも仕事にしたら大変やろなあ…
47: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:24:07 ID:D9e
>>43
シナリオ書きたくて入ったけど、本筋はほとんど小説家任せやしなあうちは
シナリオ書きたくて入ったけど、本筋はほとんど小説家任せやしなあうちは
48: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:24:45 ID:D9e
>>46
アルバイトやったらすぐできると思うで
どんなものでもええんやったら
アルバイトやったらすぐできると思うで
どんなものでもええんやったら
49: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:24:51 ID:uDk
>>45
すまんな、そこはワイもわからんのや。
担当したことはあるけど。
すまんな、そこはワイもわからんのや。
担当したことはあるけど。
50: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:25:00 ID:uDk
>>46
アルバイトでどっかもぐるんや
アルバイトでどっかもぐるんや
51: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:25:34 ID:D9e
>>49
まあ開発の人のほうがしんどそうやし
お互い頑張ろうな
まあ開発の人のほうがしんどそうやし
お互い頑張ろうな
52: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:25:38 ID:Rb9
>>48
>>50
マ?どういうとこで募集しとるんやろ
今年就活しとるけど決まってから4月まで暇やから金作りたい
>>50
マ?どういうとこで募集しとるんやろ
今年就活しとるけど決まってから4月まで暇やから金作りたい
53: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:25:47 ID:uDk
>>51
ありがとうやで!
がんばるで。
ありがとうやで!
がんばるで。
54: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:26:06 ID:D9e
>>52
提出できる作品ある?
提出できる作品ある?
55: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:26:13 ID:uDk
>>52
とりあえず近場のゲーム会社のサイトとか、求人みるとええで。
とりあえず近場のゲーム会社のサイトとか、求人みるとええで。
56: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:27:20 ID:Rb9
>>54
知り合いとノリでかいとったくらいやから作品と言えるものは無いンゴねえ…
知り合いとノリでかいとったくらいやから作品と言えるものは無いンゴねえ…
>>55
ワイ田舎やから近場にあるんやろかなあ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:27:58 ID:uDk
>>56
結構きびしいかもな・・・。
そういう場合はフリーライターとかじゃないと厳しいんご。
結構きびしいかもな・・・。
そういう場合はフリーライターとかじゃないと厳しいんご。
58: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:28:50 ID:D9e
>>56
だったらソシャゲのフレーバーテキストやなくて、PBWとかのアルバイトでまず商業作品を作るんをオススメするで
賃金は安いけど、比較的入りやすいから
だったらソシャゲのフレーバーテキストやなくて、PBWとかのアルバイトでまず商業作品を作るんをオススメするで
賃金は安いけど、比較的入りやすいから
59: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:31:02 ID:uDk
思ったより質問きてワイうれしい。
60: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:31:34 ID:KlU
ソシャゲって、言語は何つかっとるんや?
61: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:31:58 ID:Rb9
>>58
質問ばっかで悪いけどそういうのってどこで募集しとるんや?
PBWって単語自体初耳や…
質問ばっかで悪いけどそういうのってどこで募集しとるんや?
PBWって単語自体初耳や…
62: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:32:07 ID:uDk
>>60
ぶっちゃけ多種多様。
ワイとかだと10言語近く扱ったことあるで。
ぶっちゃけ多種多様。
ワイとかだと10言語近く扱ったことあるで。
63: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:33:45 ID:D9e
>>61
インターネットで調べてみ、結構募集してるから
ただ、もちろん採用試験はあるし、稼ぐんだったら普通のアルバイトしてるほうがよっぽど稼げるけどね
まあ多少の実績と技術を磨けることは保証するで
インターネットで調べてみ、結構募集してるから
ただ、もちろん採用試験はあるし、稼ぐんだったら普通のアルバイトしてるほうがよっぽど稼げるけどね
まあ多少の実績と技術を磨けることは保証するで
64: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:34:45 ID:uDk
ちなみにゲームプログラマやりたいならC・C++・Javaさえ
ちゃんと勉強してたら似たようなもんやで。
サーバーは結構実践して経験つんだほうがええ。
ちゃんと勉強してたら似たようなもんやで。
サーバーは結構実践して経験つんだほうがええ。
65: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:35:41 ID:Qob
ガチャの確立って指示とかあるん
66: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:36:08 ID:uDk
>>65
あるで~。
ただ確率操作とかユーザーに黙って変更とかはワイはしたことないな。
あるで~。
ただ確率操作とかユーザーに黙って変更とかはワイはしたことないな。
77: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:41:15 ID:G1d
今C言語勉強しているんやがiosアプリの開発のために最優先で勉強した方が良い言語教えてクレメンス
78: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:41:35 ID:uDk
>>77
Unity勉強したほうがはやいで。
iosアプリならswiftとかもはやっとるけど。
Unity勉強したほうがはやいで。
iosアプリならswiftとかもはやっとるけど。
81: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:43:05 ID:3ZQ
もう出てる質問かも知れんけど雇用体系ってどんな感じや?
派遣が正社員刺したりするんか?
派遣が正社員刺したりするんか?
84: 名無しさん@おーぷん 2016/08/20(土)22:45:48 ID:uDk
>>81
ワイは正社員しかいないとこでしか働いたことないで。
ワイは正社員しかいないとこでしか働いたことないで。
◆本スレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1471697934/l10