1: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:49:35 ID:XhZ
行った事ある人テルミープリーズ
2: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:50:16 ID:ROG
ワンスアゲイン
3: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:50:45 ID:iSd
いい経験にはなりそう
4: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:51:34 ID:MGf
かなり楽しくない
5: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:53:00 ID:XhZ
>>4
まじザマスか?
まじザマスか?
6: プリッツ◆8iCPPil/2A 2016/08/23(火)18:54:57 ID:tpq
絶対に試遊したい!見たい!っていうタイトルやステージがないならいかないほうがいいと思う
あとは限定グッズや限定コードか
あとは限定グッズや限定コードか
7: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:55:30 ID:tpq
いかないほうがいいは言い過ぎた
いかなくてもいいとおもう
いかなくてもいいとおもう
8: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:55:56 ID:XhZ
>>6
うーんなるほど
ゲーム好きだけど暇つぶし程度に入って楽しめるってわけじゃないのね
うーんなるほど
ゲーム好きだけど暇つぶし程度に入って楽しめるってわけじゃないのね
9: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)18:57:59 ID:tpq
>>8
大手のブースはどこも長蛇の列、限定コードを狙う廃人とテンバイヤー、そもそもとしてコミケばりに伸びる入場列やからな
ワイはゲームの専門いってて、出展側+出展者ゲートだったからストレスなく入場できたが、レポートのネタだけ探して即退場してた
大手のブースはどこも長蛇の列、限定コードを狙う廃人とテンバイヤー、そもそもとしてコミケばりに伸びる入場列やからな
ワイはゲームの専門いってて、出展側+出展者ゲートだったからストレスなく入場できたが、レポートのネタだけ探して即退場してた
10: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:01:31 ID:XhZ
>>9
基本ダダ混みなのね…
地方から深夜の高速飛ばして朝から入場とかだとなかなかきつそう…
それでもまだ若干の興味はあったりするんだけどw
基本ダダ混みなのね…
地方から深夜の高速飛ばして朝から入場とかだとなかなかきつそう…
それでもまだ若干の興味はあったりするんだけどw
11: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:03:28 ID:MGf
暇なら行っても良いかも
まだ暑い時期だし、人混み凄くてまともの歩けない時あるし、配布物はただのチラシの束だけど良い紙使ってるからむやみに受け取ると重くて後悔するし、疲れる覚悟でね
12: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:03:44 ID:tpq
>>10
まぁ1回いってみるのはアリだと思うで?
お祭りなのは確かでいろいろ限定グッズばら撒いてるし、でっかいロゴやキャラのバルーン、コスの公式スタッフもいるし。
コス広場も意外とクオリティ高い子がいるw
まぁ1回いってみるのはアリだと思うで?
お祭りなのは確かでいろいろ限定グッズばら撒いてるし、でっかいロゴやキャラのバルーン、コスの公式スタッフもいるし。
コス広場も意外とクオリティ高い子がいるw
13: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:05:13 ID:XhZ
>>11-12
おー、そうだね
勉強だと思って一回くらい行ってみるよ
ゲームは好きだから楽しめるところもあるだろうし
おー、そうだね
勉強だと思って一回くらい行ってみるよ
ゲームは好きだから楽しめるところもあるだろうし
14: 名無しさん@おーぷん 2016/08/23(火)19:12:12 ID:Fh1
少しでも興味あるなら行ってみようよ!^ – ^