1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)17:57:38 ID:8jB
メディアと大衆の乖離とかいうやつなんか?
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)17:58:04 ID:wNl
外出ろ定期
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)17:58:51 ID:uYH
やくみつる大賞だろあれ
あいつの個人的流行語発表してるだけだし
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)17:59:04 ID:rk8
そら(流行に縁がないやつが決めてるから)そう(流行らない)よ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:00:47 ID:8jB
>>2
トリプルスリーとか集団的自衛権とか流行ったか?
トリプルスリーとか集団的自衛権とか流行ったか?
流行語っておっはーとかチョー気持ちいいとかそういうんちゃうの
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:01:24 ID:uYH
「トリプルスリーって何?」なら流行ったwww
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:01:55 ID:SfX
ほ、ほらトリプルスリーと神ってるが大賞とれば来年のWBCは野球見ないやつも興味もつやん…(震え)
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:02:29 ID:wNl
>>5
それは例外だけど
神ってるなら割とよく聴くで
それは例外だけど
神ってるなら割とよく聴くで
9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:02:48 ID:BPe
集団的自衛権は流行ったろ…
床屋のおっちゃんにも話聞かされたわ
床屋のおっちゃんにも話聞かされたわ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:03:47 ID:SfX
>>8
東京ドームの代表戦は神ってる連呼だったたま~
東京ドームの代表戦は神ってる連呼だったたま~
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:04:02 ID:NpK
流行語ノミネートされるやつってほとんどテレビ関連やん
テレビニュースとやきうしか見ないワイにはついて行けへん
トリプルスリー選ばれたのは嬉しかったで
テレビニュースとやきうしか見ないワイにはついて行けへん
トリプルスリー選ばれたのは嬉しかったで
12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:04:36 ID:13R
>>8
auのCMまで使い出したな
auのCMまで使い出したな
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:04:58 ID:UFm
ほなやったらニコ動の流行語でも
持ってくりゃ満足かよ
持ってくりゃ満足かよ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:05:19 ID:R86
文春系くらいしかピンとこないわ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:05:37 ID:13R
そもそも流行語っている?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:05:59 ID:uTp
2013年とかいうぐうの音も出ない四天王
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:06:06 ID:NpK
>>15
マスコミの自己満足やぞ
マスコミの自己満足やぞ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:06:21 ID:R86
>>15
別にいらんわ
あと今年の漢字一文字も
別にいらんわ
あと今年の漢字一文字も
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:06:29 ID:7iV
アベ政治だの自民党感じ悪いよねだの開き直りとしか思えない
去年の政治枠思い出すたび流行りって何やったっけと思う
去年の政治枠思い出すたび流行りって何やったっけと思う
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:07:14 ID:uTp
>>18
今年の漢字は漢検協会の一般公募やしええと思うけどな
今年の漢字は漢検協会の一般公募やしええと思うけどな
21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:07:30 ID:13R
>>19
政治臭いのはいらんな
政治臭いのはいらんな
22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:07:32 ID:WM3
1995年の流行語を「ああ言えば上祐」を「NOMO」に差し替えたあたりから胡散臭くなった
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:07:53 ID:uTp
>>19
左翼大賞やからね
左翼大賞やからね
24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:08:50 ID:rk8
>>19
やくみつるが左翼だからねしょうがないね
やくみつるが左翼だからねしょうがないね
25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:10:38 ID:gP6
(新聞テレビスポンサーにダメージが無い)流行語、だぞ
26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)18:11:03 ID:57u
>>19
それが流行したなら与党が選挙で負けてもよさそうなのにな
思想政治豚が個人の好みで関わるとしらけるわ
それが流行したなら与党が選挙で負けてもよさそうなのにな
思想政治豚が個人の好みで関わるとしらけるわ