展開するイラク西部のアル・アサド基地が、複数のロケット弾で攻撃されたと伝えました。また、アメリカのABCテレビはアメリカ
政府当局者の話として「イラン国内からイラクにある複数のアメリカ軍関連施設に弾道ミサイルが発射された。
政府当局者によるとこれらの施設にはイラク北部のアルビルやイラク西部のアル・アサド空軍基地などが含まれる」と伝えています。
一方、イランの国営テレビは、イランの革命防衛隊が、アル・アサド基地を複数のミサイルで攻撃したと伝えています。
アメリカ軍は今月3日までに、トランプ大統領の指示にもとづいてイランの精鋭部隊、革命防衛隊のソレイマニ司令官を殺害しました。
これをイランは激しく非難し、ロウハニ大統領は7日、「敵対的なアメリカのやり方は、必ず報いを受けることになる」として、
アメリカへの報復措置に踏み切る構えを示していました。アメリカのトランプ大統領は7日、「われわれは完全に準備はできている」と
述べ、イランに報復に踏み切らないよう強くけん制していました。
「6回の爆発音」イラクの複数メディア
イラクの複数のメディアは、治安当局者の話として、アメリカ軍が展開するイラク西部のアル・アサド基地でミサイルもしくはロケット弾
によるとみられる爆発音が少なくとも6回あったと伝えています。ただ、今のところ、被害についてはわからないとしています。
原油価格 急上昇………(以下略)
NHK 2020年1月8日 9時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200108/k10012238381000.html
◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 105◆ !max700
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576902682/
-------------------------------------
!jien =お知らせ=
【アク禁依頼・解除】は「政経雑談スレ」に連絡を入れて下さい
*侮蔑語・煽り・不毛なレスバトル・レッテル貼り連呼・下品な発言・不快なaa
・会話不能などがアク禁対象です (アク禁依頼・解除はレス番で!!)
-------------------------------------
話し合いで解決してほしいね
アメリカも備えていただろうからね・・・
一部では20人以上の被害って報道もあるよう
まだ正確にはわかってないようです
アメリカの朝発表待つしかないかな…
被害が出るとやばいな・・・
佐藤議員はこう言ってる
【米国イラン対立】佐藤正久「米中央軍報道官によるものでと、イランは15発のミサイル発射し、10発がアルアサド空軍基地に着弾、1発が北部のエルビルに、残り4発は失敗との由」[R 2/1/8]
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578457146/
https://twitter.com/Kantei_Saigai/status/1214751164958330880
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/1214725823451693057
30発だとコストがそこそこ高くて10発の着弾だと30%の確立。
しかも正確な着弾じゃなく誤差1km程度で爆風の殺傷範囲は最適条件で直径500mぐらい行くかもしれん。
弾道といってもナチドイツのV1に毛が生えた程度と思える。
長距離戦術弾道ロケットってところで、コストの面でやはりV1と同じ戦略政治的な使い方しかできんだろうな。
フセインイラクのスカッドもそうだったけど、相手側に怯え騒がせるには最適だけど通常弾頭では被害は大した事ない。
10発は着弾したらしい
総発射数が情報源によってちょっと違うみたいだな
あの司令官により600人のアメリカ兵が亡くなっていたそうだ
きのうユタ州で52機のF35Bを順に飛ばすデモンストレーションがあったらしい
「【DHC】2020/1/8(水) 上念司×ケント・ギルバート×居島一平【虎ノ門ニュース】」
https://youtu.be/Aw_dgFEpuhk
イラン国営テレビ発表
大本営発表の嘘と知りつつも、イラン国民は「やったか!」で、うれしい事はうれしいだろ w
サッカーなどのデマレスでも「本当かよ!」で内心喜びますからね w
分けになれば笑って済ませられる。まスポーツの場合ですがね w
やはり嘘ですよねー
アメリカ軍基地の中にイラン人が入り、確認作業ができたとは思えない
それとアメリカとアメリカ人をテロリスト認定したのは、攻撃しても戦争にならないためらしい
13で言ってた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000075-reut-asia
イラン側はこう言ってる
でもどうやって確認したの?米軍基地のなかなのに
『適当に死者数発表しておけば国民のガス抜きもできるやろ…』
って事だと思うけど、アメリカにちょうど良い口実を与えることにならないんだろうか?
アメリカ側の発表を待ちたいところだね
「イランのミサイル攻撃、トランプ氏「何も問題ない」」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000019-jij_afp-int
イラクで何が起こったのか
https://www.taro.org/2020/01/%e3%a4%e3%a9%e3%af%e3%a7%e4%bd%e3%8c%e8%b5%b7%e3%93%e3%a3%e3%9f%e3%ae%e3%8b.php
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020010800809&g=int
「中国メディア「イランが報復行為」 中国は協力深めるイランを支持」
https://www.sankei.com/world/news/200108/wor2001080028-n1.html
https://www.sankei.com/world/news/200108/wor2001080041-n1.html
「ハメネイ師「米に平手打ち」 強気姿勢、本音は衝突回避か イラン」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00000093-jij-m_est
専門家の分析は全く逆で
わざわざ住居区域に打ち込まなかったから戦争は望んでいないのだろう、という話だ。
まあ主戦派はいるかもしれん。主戦派との妥協の産物なのかもしれん。
今後の展開見ないとよくわからない。
イランB「よし対外発表!この攻撃で80人をやったぞ!」
(これぐらい盛っておけば国民も落ち着くだろう)
アメリカ「犠牲になった兵士のために報復を!」
イランAB「えっ?」
「攻撃は「最も軽微」な選択とイラン 米と全面衝突望まず、国内世論を意識」
https://www.sankei.com/world/news/200108/wor2001080048-n1.html