1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:41:07 ID:pbK
2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:41:39 ID:pbK
なお怖いのですぐ逆指値を入れるつもりの模様
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:41:45 ID:5b7
紙くず待ったなし!
5: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:43:14 ID:pbK
>>3
すぐ撤退するからへーきへーき(震え声)
>>4
アンケート正直に書きすぎて信用口座開けないと思うんだよなぁ
すぐ撤退するからへーきへーき(震え声)
>>4
アンケート正直に書きすぎて信用口座開けないと思うんだよなぁ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:42:24 ID:Ju0
売りから入ればええやん
6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:44:39 ID:niO
もうそこやろ
すぐに売ったら損やぞ
すぐに売ったら損やぞ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:46:21 ID:pbK
>>6
どうやろなぁ
どっちにしても乱高下するやろから適当に手放すと思うわ
どうやろなぁ
どっちにしても乱高下するやろから適当に手放すと思うわ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)18:50:35 ID:pbK
底値の可能性がありそうな銘柄がこれしかなかったンゴ
一応明日報告するわ 指値やから注文自体通らんかもしれんけど
一応明日報告するわ 指値やから注文自体通らんかもしれんけど
9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:13:01 ID:w51
1単元だと損してもそれほど痛くはないし最初には丁度いいね
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:16:42 ID:pbK
>>9
全銘柄100株に統一してほしいンゴねぇ
まぁ株価が10倍になるだけか
全銘柄100株に統一してほしいンゴねぇ
まぁ株価が10倍になるだけか
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:18:47 ID:w51
>>10
来年の秋ぐらいには統一されるらしい
来年の秋ぐらいには統一されるらしい
12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:19:23 ID:Usu
なんで東芝なんて買うんや
14: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:21:07 ID:pbK
13: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:20:24 ID:VNP
約定してないんですが
15: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:21:28 ID:zCK
株価の暴落で信用がMaxで下がった時に買えばガッポガッポ儲かるんじゃ…(にわか)
16: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:21:58 ID:pbK
>>15
ワイもそう思う(にわか)
ワイもそう思う(にわか)
17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:23:08 ID:zCK
>>16
ですよねぇ!
それって可能なんかね?教えてやきうの人
ですよねぇ!
それって可能なんかね?教えてやきうの人
18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:23:13 ID:9uX
ええ…
19: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:23:48 ID:w51
それが出来たら苦労しないわけで…
20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:24:51 ID:Usu
やってもええけど、場合によっては一発で退場に追い込まれるで
24: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:27:16 ID:pbK
>>20
アホみたいな信用取引と集中投資せんで
逆指値徹底したら割と大丈夫ちゃうの?
アホみたいな信用取引と集中投資せんで
逆指値徹底したら割と大丈夫ちゃうの?
28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:28:28 ID:Usu
>>24
逆指値万能やないで
寄らずS安のときに耐えれるん?
逆指値万能やないで
寄らずS安のときに耐えれるん?
37: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:33:32 ID:pbK
>>28
うーん。一点集中せずに最低単元でやっとったら
そんなヤバいことにならん気がするんやけど
経験してみんとわからんのかもな
>>29
最悪20万やから…(震え声)
うーん。一点集中せずに最低単元でやっとったら
そんなヤバいことにならん気がするんやけど
経験してみんとわからんのかもな
>>29
最悪20万やから…(震え声)
21: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:24:59 ID:zCK
悲しいなぁ…
やっぱり株は糞(断定)
やっぱり株は糞(断定)
22: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:25:45 ID:vvJ
監理銘柄やぞ
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:27:24 ID:Usu
>>22
内部統制系の監理はあってないものだと思ってる
内部統制系の監理はあってないものだと思ってる
>>23
自由に売買できる。ただ「そういう銘柄」と告知されてるのでお察し
信用取引は証券会社の判断次第
23: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:26:17 ID:0ZS
監理銘柄は自由に売れへんのか?
26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:28:18 ID:vvJ
そうじゃなくていつ上場廃止してもおかしくないってこと
ここで儲けだすのは無理だと思うんだがなあ
ここで儲けだすのは無理だと思うんだがなあ
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:28:25 ID:zIl
(越後かサトウの株を夏場に買って正月前に売ったら)いかんのか?
29: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:28:31 ID:tIr
なんで紙くず買ってしまったんや…
破滅願望あるんか?
破滅願望あるんか?
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:29:19 ID:Usu
貯金箱にしたいなら選挙銘柄でも買ったらええやん
31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:30:18 ID:5M0
底値やから上がるしかない(錯乱)
40: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:35:17 ID:pbK
>>31
せやろ!
>>33>>34
まぁまだ下がったらポイーよ
ギャンブルしたいのはようけおるやろ
せやろ!
>>33>>34
まぁまだ下がったらポイーよ
ギャンブルしたいのはようけおるやろ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:30:47 ID:zIl
ワイの地元の東芝工場閉鎖されへんか心配ンゴねぇ
せっかく田舎のわりに粘れていたのに
せっかく田舎のわりに粘れていたのに
33: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:30:49 ID:Usu
底値天井は結果論
34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:30:52 ID:vvJ
みんなこれが底だ底だと思って下落するんよ
35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:32:47 ID:Ds5
自工の株買っとけばよかった(小並感)
36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:33:28 ID:sf2
東芝を倒したい
41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:36:12 ID:pbK
>>36
ワイが手放したら好きにしてええで
ワイが手放したら好きにしてええで
38: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:34:31 ID:5M0
儲かる半導体こそ国有化すべきやないの?
39: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:34:53 ID:Usu
監理解除のときは一瞬でも上がる
んで、内部統制報告書系の上場廃止はほぼないとは思う
んで、内部統制報告書系の上場廃止はほぼないとは思う
でも、東芝買うなら別のでいいだろ
42: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:42:41 ID:Usu
東芝さん、早く決算出してクレメンス
43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)19:43:25 ID:Usu
前の本決算にしろ今回の決算にしろ、東芝さん優遇され過ぎやで
引用: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1490089267/