1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:30:45 ID:7Qs
今となっては釣りみたいな記事名多すぎて残念
内容もネガキャンの方が共感得られるからかそっち寄りになっていったし
内容もネガキャンの方が共感得られるからかそっち寄りになっていったし
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:31:25 ID:rum
まとめる元スレもつまらないからなぁ
ワイの努力不足やすまんな
ワイの努力不足やすまんな
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:32:20 ID:9o6
VIPPERがアホなことしてた時代はおもろかった
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:37:19 ID:uGI
>>3
最強時代やな
最強時代やな
16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:40:35 ID:rum
>>11
野菜レイパーとか今やったら炎上しそうなネタも平気でやってたもんなぁ
野菜レイパーとか今やったら炎上しそうなネタも平気でやってたもんなぁ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:40:40 ID:9o6
>>11
野菜レイパーニキみたいなコテはもう現れんやろなあ……
釣神様みたいな誰も不快にならずしかもおもろい釣りももう無いやろなあ……
野菜レイパーニキみたいなコテはもう現れんやろなあ……
釣神様みたいな誰も不快にならずしかもおもろい釣りももう無いやろなあ……
18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:40:51 ID:rum
>>17
34: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:26:07 ID:hiX
>>17
野菜レ○パーとか久しぶりに聞いたわ
野菜レ○パーとか久しぶりに聞いたわ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:33:03 ID:sQ8
今でも面白いスレをまとめてるところがある以上は、まとめるスレを選んでる側がつまらんだけ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:33:13 ID:AGz
なんjまとめもにわかレス多過ぎてイライラしますよ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:33:54 ID:1bo
ちょっと前までは前は持ち上げる記事の方が多かったサイトも今じゃどこもかしこもネガキャンまみれになっててげんなりする
そっちの方が人来るのかね
雑談系はまあどうでもいいや
そっちの方が人来るのかね
雑談系はまあどうでもいいや
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:34:21 ID:H9C
〇〇した結果www
9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:35:48 ID:rum
>>7
こういうスレタイおんJに輸入してスレ立てしてるのほんときらい
こういうスレタイおんJに輸入してスレ立てしてるのほんときらい
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:34:49 ID:C63
なんjまとめは本当に質落ちたな
哲学ニュースとか歴史スレで中学レベルの歴史を間違えてて笑えないくらい
まとめの質は落ちないから書き込んでるj民の質が落ちてんだなありゃ
哲学ニュースとか歴史スレで中学レベルの歴史を間違えてて笑えないくらい
まとめの質は落ちないから書き込んでるj民の質が落ちてんだなありゃ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:48:58 ID:Qe5
>>49
あーこれの>>8ワイかも
あーこれの>>8ワイかも
54: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)16:51:39 ID:7pO
>>53
アホ
ワイやで
アホ
ワイやで
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:36:42 ID:7Qs
記事名で釣りするにしてもtwitterとかで流れてきた場合、内容読まずに記事名だけで勘違いする人も出てくるから記事名にあることないこと書くのは例え本文でフォローしていたとしてもやめてほしい
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:38:03 ID:ctm
や ば す ぎ る !
55: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)04:06:42 ID:oK3
>>13
これきらい
これきらい
14: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:39:43 ID:Qe5
【 韓 国 崩 壊】
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:40:24 ID:Ta0
アルファルファモザイクほんま嫌い
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:41:18 ID:3Mk
エロで釣るのほんとひで
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:41:49 ID:7Qs
適当な知識で逆張りして釣れた人同士で議論させるっていうのもあるよね
21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:46:58 ID:1bo
今のネットは簡単に炎上するから業界人の煽り記事も増えた
あれ誰が得すんだよ…
あれ誰が得すんだよ…
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:51:01 ID:rum
>>21
人の粗探しして叩くのが需要あるってことやろなぁ
じゃなかったらフライデーとか週刊誌はとっくに廃れてるはず
人の粗探しして叩くのが需要あるってことやろなぁ
じゃなかったらフライデーとか週刊誌はとっくに廃れてるはず
22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:48:40 ID:x2T
最底辺はまとめコメント民だから多少はね?
24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)13:53:07 ID:v06
そういうのなんとかしたくてキュレーションメディアが生まれたと思うんやけど、
実際は加速させる側やったね
実際は加速させる側やったね
25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:00:20 ID:7Qs
記事見た後オリジナルを見に行ったら全然内容違ったこともあった…悪意的なレスばかり抽出されてるとかな
26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:01:05 ID:Hhp
アフィが自演しまくるからつまらなくなったのはあると思う
27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:02:23 ID:7Qs
あー、アフィアフィうるさい人はどっちからしても邪魔なだけなんやで
28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:05:28 ID:1bo
養分になること前提のこの板で今更何言ってんだかって感じだよな
29: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:19:12 ID:oNx
転載禁止って結局やったもん勝ちなん?
それとも全レス、まとめが自演してんの?
それとも全レス、まとめが自演してんの?
30: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:22:38 ID:C63
>>29
ぶっちゃけ転載してるし、転載禁止!って向こうが言ってるだけで実際に訴訟に発展したり敗訴して損賠金支払ったって話は聞いた事ねえなあ
ぶっちゃけ転載してるし、転載禁止!って向こうが言ってるだけで実際に訴訟に発展したり敗訴して損賠金支払ったって話は聞いた事ねえなあ
31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:24:23 ID:4bu
ふよふよ速報とか転載禁止のところから無断転載してまとめてるから嫌い
はよ潰れろ
はよ潰れろ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:25:15 ID:Y5l
転載禁止にして何が困るのか、って板やスレも転載禁止になったのは糞
33: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:25:18 ID:4wK
まとめコメント民ほど害悪な者はいない
あれこそネットの癌や
あれこそネットの癌や
35: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:27:49 ID:4bu
おーぷんで書いた書き込みを勝手に改変されてまとめられたときは心底不快やった
41: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:30:48 ID:77S
>>35
おーぷんは転載改変自由やからしゃーない
おーぷんは転載改変自由やからしゃーない
44: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:31:51 ID:4bu
>>41
まじか
今知ったわ
まじか
今知ったわ
46: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:35:10 ID:77S
>>44
このスレの下の方にも
>まとめブログやウェブサイト上で自由に転載・創作を行えます。
って書いてあるやろ
このスレの下の方にも
>まとめブログやウェブサイト上で自由に転載・創作を行えます。
って書いてあるやろ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:28:03 ID:Y5l
ニコ動の「文字を読む動画」が全盛期だったころがよかったな
37: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:28:56 ID:oNx
実際なんぼくらい儲かってんねんやろな
38: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:29:45 ID:7lc
スレタイにwwwwwとか。。。を付け加えないと死ぬのか
いつも付けてる某まとめ
いつも付けてる某まとめ
39: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:29:49 ID:TdA
昔オナってたら幽霊とあったみたいなのあったな
40: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:29:52 ID:hxR
一般ブログとかエロにまとめサイトみたいなタイトルつけんなや
42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:31:15 ID:JYi
オワコン取りがオワコンに
43: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:31:19 ID:hxR
自演もきもい
45: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:34:03 ID:7mr
自炊と対立煽りしまくった結果やな
47: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:35:43 ID:m65
おーぷんができた経緯知らんのか
48: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:36:46 ID:Y5l
scがあるんだから転載禁止とか無意味やろ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:47:41 ID:7lc
>>48
事実上何も変わっとらんしな
事実上何も変わっとらんしな
51: 名無しさん@おーぷん 2016/11/27(日)14:47:10 ID:0hr
まあ
パブリックドメインってなに?
ってのが大半やろうしな
パブリックドメインってなに?
ってのが大半やろうしな
56: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)04:08:03 ID:eMi
ワイは前まで芸スポ民やったんやけどなあ
今ではネット最下層のおんj民になってしもたわ
今ではネット最下層のおんj民になってしもたわ
58: 名無しさん@おーぷん 2016/11/30(水)04:23:40 ID:S7Z
哲学ニュースは6割が怖い話で3割が面白画像で残り1割が哲学
5 件のコメント
学生時代、4〜6年前くらいまでは面白い掛け合いをまとめたサイトが多かったけど今はもう誹謗中傷や叩き合い、煽り合いをまとめたサイトばかりだわ
流石に気がつく
既女だなんだの生活系まとめの「こんなDQN見ました報告談」みたいなのも
あんなん毎日毎日安定して嘘みたいな話が供給され続けるの嘘くさい
創作だろコレ
って馬鹿じゃなきゃ気が付くだろうな
あれは創作でも楽しめてただろ 需要もあったし
Twitter民の他人を巻き込んだ嘘松ラルキに
ネチネチと男女対立煽りに長文で糞の投げ合い
むしろ馬鹿でもいいから笑いたい
平気で震災とかにも煽りしたりするしね、韓国人が日本の震災を祝ったとか糞みたいな記事あったけど
それと同レベルなんだよねやってること
まじで在日が管理人してるのかと疑うようなごみまとめが多すぎるよ
まとめブログ流行りだした頃も酷いと言われていたが今に比べたら全然マシだな
何というかネットに慣れてる古参と慣れてない人の割合が良かった
今はどこもスレてて昔みたいに純朴なレスは見掛けなくなった