1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:00:39 ID:Ww7
マジで何の凄みも感じない
綺麗だなぁともならない
明るいなぁ
光ってるなぁ
って感じなんだがわかるやつおらん?
綺麗だなぁともならない
明るいなぁ
光ってるなぁ
って感じなんだがわかるやつおらん?
14: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:17:01 ID:zux
>>1
ディズニーのパレード見ると蕁麻疹出る俺が来ましたよっと
ディズニーのパレード見ると蕁麻疹出る俺が来ましたよっと
2: マーテル ◆9L0/8ZHtwo 2016/12/08(木)19:01:18 ID:qMu
ふーむルミナリエの写真とか綺麗のわ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:02:14 ID:Ww7
>>2
ほーん
光ってんなぁって感じ
ほーん
光ってんなぁって感じ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:02:11 ID:Gxc
あれは物悲しいとこがいいんだぞ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:02:33 ID:07S
電気代高そうとは思う
6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:02:50 ID:Ww7
虹エロみて絵やん
って言ってるようなもんだと思うけど
え、電飾やん
ってなる
って言ってるようなもんだと思うけど
え、電飾やん
ってなる
7: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:03:30 ID:dKM
ここ日本だしクリスマスは地蔵にイルミネーションすればよくね?
8: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:04:40 ID:07S
>>7
地蔵とクリスマスとか地蔵に喧嘩売ってんのかwww
地蔵とクリスマスとか地蔵に喧嘩売ってんのかwww
9: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:05:40 ID:Ww7
元々あるものに黒いコード巻きつかせて、夜に電気光らせて綺麗綺麗って
何て言っていいのかわかんないんだけどそれ綺麗なの?いいの?って
12: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:10:18 ID:vEM
>>9
お前はつまらない、でも面白い人には面白い、それだけの話だろ
お前はつまらない、でも面白い人には面白い、それだけの話だろ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:07:52 ID:3yr
昔はそうだったな
夜景は?
夜景は?
13: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:16:09 ID:Kvv
目がつかれる
15: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:18:27 ID:vbv
子供の頃は好きだったわ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:19:08 ID:Al4
正直、イルミネーション見にいこーってなると大体萎える
17: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:23:02 ID:l2O
一般家庭でやるのは電気代の無駄だよなぁ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:23:39 ID:75R
わかる
景色とかなんにも楽しめん
景色とかなんにも楽しめん
19: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:24:16 ID:Kvv
綺麗な星空見たほうが感動できそうなのは分かる
27: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:36:28 ID:Ww7
>>19
星空も綺麗だと思う
星空も綺麗だと思う
なぜイルミネーションだけこうなのか
20: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:24:49 ID:tGR
「イルミネーション、排気ガス そしてあふれる人、人、人……」
23: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:29:34 ID:Ub8
>>20
排気ガスは田舎だけやん
排気ガスは田舎だけやん
26: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:36:05 ID:Ww7
キャンドルは分かる
幻想的だなと思う
幻想的だなと思う
29: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:38:24 ID:07S
人工的すぎるからだろ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:39:57 ID:Ww7
>>29
人工的でも人工感少なきゃイイんだけどさ
露骨すぎるんだろうかな
配線が簡単に想像ついてしまう
人工的でも人工感少なきゃイイんだけどさ
露骨すぎるんだろうかな
配線が簡単に想像ついてしまう
31: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:41:10 ID:l2O
>>30
あーわかる
ゲームやってると0と1に見えてくるみたいな
あーわかる
ゲームやってると0と1に見えてくるみたいな
32: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:42:40 ID:Ww7
>>31
うん?まぁ多分そう
うん?まぁ多分そう
33: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:42:44 ID:vbv
夏の田舎のホタルは良いよな
35: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:44:51 ID:a0f
あれは女の子との会話に必要だから行くもんだ
わざわざそれ目的で行く奴はおらん
わざわざそれ目的で行く奴はおらん
36: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:45:33 ID:Ww7
>>35
彼女や女友達がイルミネーションイルミネーションうるせぇのよ
彼女や女友達がイルミネーションイルミネーションうるせぇのよ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:47:06 ID:vbv
ま~んも男と並んで歩いたりくっつくチャンスあるかもとかそういうので行きたがってるんだと思うわ
38: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:47:33 ID:Ww7
あれ演技で綺麗綺麗言ってんのかよ、、
すげぇメンタルや、、
すげぇメンタルや、、
39: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:47:56 ID:a0f
だから連れてってやれって
んで「イルミネーション綺麗だね」って相手が言ったら「君の方が」
くらい返してやれ
一種の儀式だ
んで「イルミネーション綺麗だね」って相手が言ったら「君の方が」
くらい返してやれ
一種の儀式だ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:48:34 ID:Ww7
>>39
ヴォエエエエ
ヴォエエエエ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:48:54 ID:a0f
当たり前だろ
あんな電球チカチカをマジで綺麗とか思うかい
あんな電球チカチカをマジで綺麗とか思うかい
43: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:51:03 ID:Ww7
>>41
だよな
安心した
だよな
安心した
42: 名無しさん@おーぷん 2016/12/08(木)19:48:58 ID:O8E
心理を分析した結果、1はつまり俺も彼女といちゃいちゃしてえなちくしょー
という心理の表れからイルミネーション?けっくだらねえという結果がでました
という心理の表れからイルミネーション?けっくだらねえという結果がでました