1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)12:22:42 ID:CII
あれ書き込んでる人って
自己評価が無駄に高い貧乏人みたいなの多くない?
自己評価が無駄に高い貧乏人みたいなの多くない?
44: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)07:57:03 ID:zSt
>>1
場所にもよるな
書くと割引してくれるとこもあるからそういうとこは褒めるし
場所にもよるな
書くと割引してくれるとこもあるからそういうとこは褒めるし
2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)12:23:23 ID:CII
謙虚で高学歴が集まるおんJの評価の方がよっぽど参考になるわ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)12:24:36 ID:S2I
謙虚?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)12:25:15 ID:CII
え?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)12:26:12 ID:CII
謙虚だろ?
みんな彼女いない無職のブサイクのふりしてたりすんじゃん
みんな彼女いない無職のブサイクのふりしてたりすんじゃん
6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)12:29:22 ID:O5c
海原雄山みたいな感じ
今日は出来が悪いとか昨日はよかったとか
今日は出来が悪いとか昨日はよかったとか
7: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)12:30:59 ID:v9G
それ言っちゃったら評論家とか創造能力ない落ちこぼればっかやし
8: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)12:32:23 ID:CII
無言で星評価する人と書き込みする人のギャップ激しい所多い気がするわ
星4なのにコメント残してるのは星2以下ばっかりとか
星4なのにコメント残してるのは星2以下ばっかりとか
10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:03:32 ID:CII
それで買わないってわけでもないんやろ?
12: ■忍法帖【Lv=20,バンパイア,Mho】 2018/12/28(金)13:10:11 ID:Uu6
>>10
冗談で書いたんだけどw
例えばコンデジとかで「SDカードのSDHCが使えないのは書いていて欲しかった」
みたいなのは見逃してはいけない
冗談で書いたんだけどw
例えばコンデジとかで「SDカードのSDHCが使えないのは書いていて欲しかった」
みたいなのは見逃してはいけない
注意点>使用感、デザイン
やね
11: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:09:05 ID:JnA
ワイ性悪
星5でがっつり批判
星5でがっつり批判
13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:10:43 ID:rRn
イッチの攻撃性が気になるが
言いたいことはわかる
言いたいことはわかる
15: ■忍法帖【Lv=20,バンパイア,Mho】 2018/12/28(金)13:12:29 ID:Uu6
>>13
ワイもよくここで「イライラしてる?」って言われるがイッチ攻撃的やないぞ
個人を名指ししないかぎり攻撃してない
ワイもよくここで「イライラしてる?」って言われるがイッチ攻撃的やないぞ
個人を名指ししないかぎり攻撃してない
18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:13:32 ID:rRn
>>15
そうかスマンな
そうかスマンな
20: ■忍法帖【Lv=20,バンパイア,Mho】 2018/12/28(金)13:14:11 ID:Uu6
>>18
ええええええ
だからあやまらなくてもいんだってばw
こっちはニコニコ書いてるんだから
ええええええ
だからあやまらなくてもいんだってばw
こっちはニコニコ書いてるんだから
14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:11:59 ID:1ty
消費者はイイものを求めるから
製品に悪い点があるならそれを加味した上で買いたいよね
製品に悪い点があるならそれを加味した上で買いたいよね
16: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:12:32 ID:uil
まあ自分のレビューに価値があると思ってるのと無駄なことに時間を割いてるからな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:13:45 ID:1ty
人を褒めるよりけなす方が簡単なのと一緒やね
23: ■忍法帖【Lv=20,バンパイア,Mho】 2018/12/28(金)13:16:48 ID:Uu6
>>19
ヤフー知恵袋の住民(!)が糞なのは良く聞くと思う
レビューには少なからず業者がいると思ったほうがいい
イッチぐらいでちょうどいい
ヤフー知恵袋の住民(!)が糞なのは良く聞くと思う
レビューには少なからず業者がいると思ったほうがいい
イッチぐらいでちょうどいい
21: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:15:42 ID:rRn
売れ筋の製品レビューは割とまともな印象
割り切って買うべき廉価版製品のレビューは基本ひどいな
そして作品レビューは最悪の場合が多い
割り切って買うべき廉価版製品のレビューは基本ひどいな
そして作品レビューは最悪の場合が多い
24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:17:33 ID:CII
>>21
1000円以下とかの使い捨て感強い商品をボロクソ言う情熱はある意味すごいと思う
1000円以下とかの使い捨て感強い商品をボロクソ言う情熱はある意味すごいと思う
26: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:19:48 ID:rRn
>>24
あれようわからんわ
あれようわからんわ
あと格安スマホにあの機能がないこの機能がないみたいなの
カタログに書いてあるからレビューとしても役に立たんし
そんなに高性能がよければ高いの買えと言いたい
29: ■忍法帖【Lv=20,バンパイア,Mho】 2018/12/28(金)13:22:59 ID:Uu6
>>26
えええ?
格安スマホにあの機能がない、この機能がないってめっちゃ知りたいやん
逆に普通のスマホには要らん
えええ?
格安スマホにあの機能がない、この機能がないってめっちゃ知りたいやん
逆に普通のスマホには要らん
32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:24:45 ID:rRn
>>29
カタログに書いてないなら知りたいんやけどな
カタログに書いてないなら知りたいんやけどな
35: ■忍法帖【Lv=20,バンパイア,Mho】 2018/12/28(金)13:29:32 ID:Uu6
>>32
ああ、カタログってホムペね
そういうことなら理解
でも「書いてる」のと「わかり易い」は違う
ああ、カタログってホムペね
そういうことなら理解
でも「書いてる」のと「わかり易い」は違う
らくらくホンはgoogleplayが使えないって最初みんな理解して契約したかって話
「買ってすぐ使える便利な無料アプリが全部入ってます」←これ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:15:57 ID:CII
レビューとかで届いた商品がボロボロとか
買って3日で壊れたとか言うのを参考にする人おる?
全体の評価は4以上で母数も100以上の場合とか
買って3日で壊れたとか言うのを参考にする人おる?
全体の評価は4以上で母数も100以上の場合とか
ワイはそいつがクソなだけでは?って思っちゃうンゴ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)08:04:12 ID:Cbu
>>22
不良品はあるから参考程度やね
不良品はあるから参考程度やね
25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:17:50 ID:1ty
文句付けたいだけのクレーマーが多いって言いたいのか
わざわざネットに書くくらいだからそれはあるかもしれんな
わざわざネットに書くくらいだからそれはあるかもしれんな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:20:39 ID:CII
>>25
クレーマーとはちょっと違う気もするけど
なんか、ドン・キホーテに買い物行ってものが沢山で通路が狭く落ち着かない
こっちが悩んでいても店員は放置、客層も最低
二度と行かない!!
クレーマーとはちょっと違う気もするけど
なんか、ドン・キホーテに買い物行ってものが沢山で通路が狭く落ち着かない
こっちが悩んでいても店員は放置、客層も最低
二度と行かない!!
みたいな事言っちゃいそうなのが多いと思う
28: ■忍法帖【Lv=20,バンパイア,Mho】 2018/12/28(金)13:21:04 ID:Uu6
めっちゃピンポイントで悪いがスマホに貼るフィルム
あれってショップで貼ってもらうと1000円近くするやん
楽天で一枚100円で「自分で貼るの怖がる人、これガラスですから表面だけキレイにしたらちゃんと誰でも貼れますよ。」
あれってショップで貼ってもらうと1000円近くするやん
楽天で一枚100円で「自分で貼るの怖がる人、これガラスですから表面だけキレイにしたらちゃんと誰でも貼れますよ。」
今では常識かもやけど当時は助かったンゴ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:23:21 ID:CII
>>28
ちょっと話逸れるけど端っこが湾曲してるタイプの奴
ガラス式だと必ず浮いて来ちゃうしタップの感度も落ちる
6000円無駄にしたけどレビューで言っといた方がええんやろか?
ちょっと話逸れるけど端っこが湾曲してるタイプの奴
ガラス式だと必ず浮いて来ちゃうしタップの感度も落ちる
6000円無駄にしたけどレビューで言っといた方がええんやろか?
31: ■忍法帖【Lv=20,バンパイア,Mho】 2018/12/28(金)13:24:40 ID:Uu6
>>30
そりゃええんと違う?
逆に「それはこうしないからですよ」ってフォロー入るかもやし
そりゃええんと違う?
逆に「それはこうしないからですよ」ってフォロー入るかもやし
34: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:25:08 ID:CII
>>31
やっぱいらんか
半ば常識っぽいしな
やっぱいらんか
半ば常識っぽいしな
36: ■忍法帖【Lv=20,バンパイア,Mho】 2018/12/28(金)13:32:47 ID:Uu6
>>34
イッチ関東か
難しいな猛虎弁使ってると
イッチ関東か
難しいな猛虎弁使ってると
それはええんと違う「それは良いと思うよ」
イッチが書き込む事で回避した人は6000円たすかるやん
37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:36:49 ID:CII
>>36
やらんで良いんやろ?
ワイは3000円を2回買ったから6000円なだけで
普通の人はその前に気付くやろうし
やらんで良いんやろ?
ワイは3000円を2回買ったから6000円なだけで
普通の人はその前に気付くやろうし
33: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:25:07 ID:9eY
>>30
購入者の勘違い失敗談レビューは割と参考になる
よく調べんと勢いだけで買おうとして
あ、ワイも同じことする所やったわってのがあるし
購入者の勘違い失敗談レビューは割と参考になる
よく調べんと勢いだけで買おうとして
あ、ワイも同じことする所やったわってのがあるし
38: ■忍法帖【Lv=20,バンパイア,Mho】 2018/12/28(金)13:41:36 ID:Uu6
レビューしたほうがええけどな
ワイは結構、感情的にぶつけるで
「二度とここでは買いません」
返品きかん欠陥商品は金捨てるようなもんや
ワイは結構、感情的にぶつけるで
「二度とここでは買いません」
返品きかん欠陥商品は金捨てるようなもんや
40: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:43:22 ID:CII
せんでええやろ
なんでするんや?
なんでするんや?
41: ■忍法帖【Lv=20,バンパイア,Mho】 2018/12/28(金)13:44:20 ID:Uu6
>>40
せんでもええで、もちろん
次の被害者を出さないためや
せんでもええで、もちろん
次の被害者を出さないためや
42: 名無しさん@おーぷん 2018/12/28(金)13:48:45 ID:CII
被害って…
レビューで被害が防げるって言うなら
レビューで被害出すことも出来るって事やで
悪い評価が参考にされるなら
このぐらいなら気にしないってレベルの悪い評価をサクラ使ってやればええねん
レビューで被害が防げるって言うなら
レビューで被害出すことも出来るって事やで
悪い評価が参考にされるなら
このぐらいなら気にしないってレベルの悪い評価をサクラ使ってやればええねん
43: ■忍法帖【Lv=20,バンパイア,Mho】 2018/12/28(金)16:39:35 ID:Uu6
>>42
このぐらいなら気にしないってレベルの悪い評価は見ないやで
すでに書いたやん
このぐらいなら気にしないってレベルの悪い評価は見ないやで
すでに書いたやん
45: 名無しさん@おーぷん 2018/12/29(土)08:04:08 ID:MHD
マックとか吉野家で★1長文酷評してるやつはどんな人生送ってるんか気になる
引用: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545967362/