1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:33:17 ID:QQd
やべえな
2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:34:07 ID:k60
EU崩壊
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:34:20 ID:b36
ドル下落
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:34:32 ID:u7n
抜けません
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:34:45 ID:yIp
安倍「なっ、世界的危機だと言っただろ?」
6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:35:07 ID:gn6
もう脱退決まったんか?
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:35:32 ID:7v5
どーせ6:4くらいで残留よ スコットランドもオーストリアもそうやったんやから変革はない チンポ賭けてもええ
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:35:43 ID:hZl
ファッ!?
もう決まったんか?
もう決まったんか?
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:36:12 ID:53w
>>7
価値のないものを賭けるな
価値のないものを賭けるな
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:36:20 ID:7v5
>>8
日本時間で明後日確定
日本時間で明後日確定
11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:38:37 ID:u7n
あぁ^~、ポンドが下がるぅ~
12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:39:41 ID:TWC
日英同盟復活キボンヌ!(激寒)
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:40:29 ID:7v5
ドイツ第四帝国の命運が決まるで
14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:46:13 ID:QQd
なお離脱が決まったら
スコットランド独立選挙とウェールズ独立要求がセットでついてくるもよう
スコットランド独立選挙とウェールズ独立要求がセットでついてくるもよう
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:47:04 ID:7v5
>>14
決まってんのそれ
決まってんのそれ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:47:44 ID:QQd
>>15
スコットランド独立選挙は確定
ウェールズもガチっぽい
スコットランド独立選挙は確定
ウェールズもガチっぽい
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:47:49 ID:bQc
>>14
ついでに経済危機な
ついでに経済危機な
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:48:08 ID:aYI
>>16
バルセロナに波及しそう
バルセロナに波及しそう
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:48:47 ID:53w
最近トランプみたいな暴言野郎の台頭とか中国の南沙諸島侵略とか
イギリスのEU離脱とか、危険な感じがするわ
まじで近々第三次世界大戦起こりそう
イギリスのEU離脱とか、危険な感じがするわ
まじで近々第三次世界大戦起こりそう
20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:49:38 ID:Jlc
いったい何が始まるんです?
21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:49:49 ID:AEc
イギリスは遠慮せず地球から離脱してくれ
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:50:11 ID:RAF
追い詰められたバカのやることはいつもどこだって同じだ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:50:14 ID:CsR
ブリカスとか継ぎ接ぎ国家やん
やっぱり日本がNo.1
やっぱり日本がNo.1
24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:50:15 ID:Ykl
>>20
EU崩壊だ!
EU崩壊だ!
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:50:22 ID:bQc
>>19
こんな状況下でトランプ大統領爆誕したら世界やばいな
こんな状況下でトランプ大統領爆誕したら世界やばいな
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:50:38 ID:rgd
離脱のメリット、デメリットはなんや?
デメリットしか思い浮かばん
27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:51:08 ID:h0E
【朗報】英連邦、復活
イギリスが世界の覇者に返り咲き
イギリスが世界の覇者に返り咲き
28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:51:26 ID:bQc
>>27
できなんだよなぁ
できなんだよなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:51:47 ID:u7n
伝統を重んじる国やし、移民が来るのも嫌なんやろ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:51:56 ID:J3M
>>27
ガチで離脱派はできると思ってるからタチ悪いだよなぁ
ガチで離脱派はできると思ってるからタチ悪いだよなぁ
31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:52:18 ID:53w
>>26
移民問題やろな
離脱したら移民受け入れんですむと思っとるみたいやで
移民問題やろな
離脱したら移民受け入れんですむと思っとるみたいやで
32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:52:41 ID:RAF
や移糞
33: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:52:41 ID:YtS
ドイツ「ナンミン、アゲマス」
34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:53:21 ID:bQc
離脱した後再度EU復帰ってできるんか?
35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:53:24 ID:3Rv
fxで大儲けや
もちろんLポジな
もちろんLポジな
36: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:54:14 ID:J3M
フランスのマクロン経済相は、英国が6月の国民投票の結果、欧州連合(EU)から離脱するならば、フランスから英国への移民流入を食い止めていた国境管理をやめると警告した。
また、ロンドンから逃げ出す金融関係者は手厚く迎えると述べた。英仏首脳会議を前に英フィナンシャル・タイムズ紙(FT)とのインタビューで語った。
37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:54:21 ID:u7n
>>35
山手線使うから止めんなよ
山手線使うから止めんなよ
38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:54:27 ID:Jlc
アルビオン復権
39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:54:33 ID:bNZ
離脱すれば円高になるらしいし海外行きたいから離脱してクレメンス
40: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:54:57 ID:J3M
離脱すると難民が増える模様
41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:54:59 ID:Pr2
殺された議員への同情票で残留しそう
42: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:55:07 ID:CsR
コモンウェルスとかいうゴミ国家の集い
43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:55:14 ID:ezk
どの株買えばええんや?
44: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:55:16 ID:APM
言うてWWIIのときはユダヤ人子弟を受け入れたりしとったし
自国の得になることはやるし得にならんならやらんっていう立場
一貫してるっちゃしてる
自国の得になることはやるし得にならんならやらんっていう立場
一貫してるっちゃしてる
45: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:55:20 ID:rnO
円が死ぬゥー
46: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:55:26 ID:4Es
>>35
止めるなら東横以外でオナシャス!
止めるなら東横以外でオナシャス!
47: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:55:51 ID:7Pp
イギリスドル買えばいいのん?
48: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:56:00 ID:3NU
>>35
田園都市線も勘弁してクレメンス
田園都市線も勘弁してクレメンス
49: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:56:11 ID:PMG
発表直前にテロがあってちょっと延期するから週末まで待つんやで
50: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:56:20 ID:J3M
>>47
イギリスはポンドだぞ
イギリスはポンドだぞ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:56:30 ID:Gb5
離脱で円高ってマ?
ワイも海外行こうかなあ
ワイも海外行こうかなあ
52: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:56:42 ID:7v5
british first!
53: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:57:20 ID:duL
こマ?
第三次世界大戦の前兆くる?
第三次世界大戦の前兆くる?
54: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:57:34 ID:bQc
>>51
ドルは100円割れるだろうな
ドルは100円割れるだろうな
55: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:57:35 ID:4VO
日銀「全力で注視」
56: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:57:51 ID:Gb5
>>54
離脱しそうなん?
離脱しそうなん?
57: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:57:53 ID:AMJ
せえへんやろ
58: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:58:06 ID:7v5
欧州で戦乱起こるのって決まってイギリスが大陸から離れた時なんよね……
59: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:58:38 ID:QQd
あー実況というより監視スレやったな
すまんな
すまんな
60: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:58:58 ID:bQc
>>56
たぶんしないだろうけど、確証はない
たぶんしないだろうけど、確証はない
61: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:59:08 ID:bNZ
あとどのくらいや
62: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:59:11 ID:7v5
それ以前に離脱しないけどな
国民は離脱したら財布の量が減るって脅されとるんやで
国民は離脱したら財布の量が減るって脅されとるんやで
63: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:59:31 ID:duL
世界の大英帝国が復活するんやろなぁ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:59:35 ID:17o
おっしゃああ買ったるでえええ
65: 名無しさん@おーぷん 2016/06/22(水)23:59:53 ID:u7n
明日はアメカスの新築住宅販売件数の発表やん、もしかしてタイミング重なる?
66: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:00:37 ID:vVF
離脱なんてせーへんから大丈夫や
みんなでいっちょ賭けようや
みんなでいっちょ賭けようや
67: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:01:02 ID:s77
世界恐慌が起きるきっかけになったら嫌やな
68: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:01:38 ID:bE3
離脱してくれや
ワイは旅行行きたいねん
ワイは旅行行きたいねん
69: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:01:50 ID:iRk
あーなにが起こるかまったく分からなくて怖いんじゃ~
70: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:01:54 ID:kUw
>>67
サミットで安倍は予言していたんやねぇ
サミットで安倍は予言していたんやねぇ
71: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:01:56 ID:NYd
ワイもインドネシア行くで
72: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:02:26 ID:FCU
日本は難民受け入れないで一本でやっとるじゃないか!!!
やめましょうね
やめましょうね
73: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:02:34 ID:aca
10万ドルポンッとくれたぜ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:03:19 ID:clb
>>70
結果論やけどアッベは有能やったな
キャメロン無能杉内
結果論やけどアッベは有能やったな
キャメロン無能杉内
75: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:03:23 ID:IHj
ゆーてヨーロッパなんてずっと中悪かったんやし
離脱しても違和感ないやろ(適当)
離脱しても違和感ないやろ(適当)
76: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:03:24 ID:3Y0
栄光ある孤立()
77: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:04:25 ID:ABE
>>75
国によって文化も違うのに一つにまとめられると思ったのが間違い、もはや責任の押し付け愛やで
国によって文化も違うのに一つにまとめられると思ったのが間違い、もはや責任の押し付け愛やで
78: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:04:28 ID:A6P
何時発表なん?
79: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:04:33 ID:p15
ベッカムは残留派
ミックジャガーとジェームズダイソンは離脱派
ミックジャガーとジェームズダイソンは離脱派
80: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:04:46 ID:mM0
まーたブリカスが世界から嫌われてしまったのか
もう1回ノルマン人に侵略されて、どうぞ。
もう1回ノルマン人に侵略されて、どうぞ。
81: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:05:10 ID:SxN
スコットランド独立するんか!?→しませんでした
オーストリアで極右大統領誕生か!?→しませんでした
オーストリアで極右大統領誕生か!?→しませんでした
学習せーや どうせせーへん政変
83: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:05:48 ID:UlV
イギリス「EUなんてもうイーユー(いいや)、ここらでワイはドロンどんwwwwww」
84: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:06:01 ID:8gx
>>80
まあこれに関してはEUが無能ってのもあるけどね・・・
まあこれに関してはEUが無能ってのもあるけどね・・・
85: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:06:13 ID:p15
>>83
86: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:06:38 ID:lao
>>83
87: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:06:43 ID:clb
>>83
88: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:06:45 ID:mM0
>>83
>>83
>>83
>>83
>>83
>>83
>>83
>>83
>>83
89: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:06:48 ID:bE3
ドロンドンでちょっと草生えた
90: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:08:05 ID:SxN
18卒のワイ、低見の見物
91: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:08:48 ID:p15
日本時間の何時頃に大勢判明すんねん
92: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:08:58 ID:Las
日本も中華銀行に参加しないから多少はね?
94: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:09:45 ID:SxN
コモンウェルスなんてあってないようなもんやぞ
95: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:09:58 ID:bEB
馬鹿ですまんがアメカスはイギリスが離脱するのと残留するのとどっちのが都合がええんや?
96: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:11:04 ID:jMb
>>81
ギリシャ経済デフォルトしてまうん?→ホンマにしとるやないかい…
これがあったんだよなあ
ギリシャ経済デフォルトしてまうん?→ホンマにしとるやないかい…
これがあったんだよなあ
98: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:11:35 ID:DP7
EUと神戸EUに分裂するんやで
99: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:13:34 ID:ABE
日銀が介入する匂いってあるんか?
100: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:13:43 ID:SxN
ワイも現世から分裂したいンゴ
101: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:14:00 ID:py0
でも離脱派の方が優勢なんやろ?
102: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:15:09 ID:PWP
スコットランドは食品業者が多いから
主な輸出先のEU加盟国との繋がりを失うわけにはいかないんよな
主な輸出先のEU加盟国との繋がりを失うわけにはいかないんよな
104: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:15:39 ID:mM0
あ ほ く さ
七王国時代からやり直したら?
七王国時代からやり直したら?
105: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:17:29 ID:p15
>>101
あの事件と経済の不安からやや残留派が優勢
ただ僅差で拮抗してるんでどうなるか分からん
あの事件と経済の不安からやや残留派が優勢
ただ僅差で拮抗してるんでどうなるか分からん
106: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:17:34 ID:SxN
欠地王キャメロン
107: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:18:22 ID:py0
>>105
マ?
イギリス人って案外脆いな
マ?
イギリス人って案外脆いな
108: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:18:26 ID:a1R
ワイらは今激動の時代を生きてるんや!!!フゥー!!
109: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:19:35 ID:C4m
でもスコットランド独立選挙と同じように結局残留するんやろ?
111: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:21:39 ID:bE3
日本で何時頃に開票なん?
112: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:22:20 ID:AA9
ワイは絶対離脱線と思って米ドル買ったわ
114: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:23:00 ID:Ndz
平和な時代が続くと分裂するんやろな
116: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:25:07 ID:clb
>>111
結果が分かるのは日本時間で24日午前中とかじゃね?
結果が分かるのは日本時間で24日午前中とかじゃね?
117: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:25:24 ID:a1R
ドキドキするンゴ
119: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:27:13 ID:SxN
でも日本人とブリカスの政治感覚を一緒にしたらアカンで
あいつら戦争終わった後の選挙ではチャーチルじゃなく別の奴に入れたりと色々な面で民主主義が進展してる
ジャップならチャーチル最高!で思考停止して投票するやろ
120: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:27:43 ID:IHj
なんだかんだ戦争起きなきゃワイはええわ
121: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:28:56 ID:mM0
>>119
日本に剣線とか用意しても乗り越えて喧嘩してそう
日本に剣線とか用意しても乗り越えて喧嘩してそう
122: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:29:49 ID:RKf
そこで聖杯探しですよ
123: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:29:59 ID:ABE
これでもポンド下がった方だし、思考停止して取引するのも危険やなぁ
124: 名無しさん@おーぷん 2016/06/23(木)00:30:07 ID:DvT
ブリテン・ファースト!!!!!!!!!!!!!!!