1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:12:11 ID:Cwr
ヤクザの資金源を創りだしてどうするんや(´・ω・`)
※2014年振り込め詐欺被害約174億円 架空請求詐欺約171億円。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG27HAW_Z20C15A1AM1000/
2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:12:53 ID:Guk
対策してもジジィとババァが騙される
3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:13:16 ID:bhB
ヤクザと癒着してんだよ言わせんな
4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:13:28 ID:kdt
お前が良いアイデア出せよクズ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:14:16 ID:ZD0
金使ってくれるだけマシだから
6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:14:24 ID:QX4
事件が発生してからでないと捜査権は使えない
これを覆すと秘密警察並の弾圧ができるようになるから譲れない
これを覆すと秘密警察並の弾圧ができるようになるから譲れない
7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:15:03 ID:UzQ
被害に遭った奴は、もれなく振り込め詐欺について知ってるんだよな
注意を呼びかけてもアフォみたいに金を送るジジババ
注意を呼びかけてもアフォみたいに金を送るジジババ
そりゃなくなりませんわ
9: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:15:35 ID:Cwr
>>4
オレなら
オレなら
・犯人は最低無期懲役とか厳罰化
・振り込め詐欺犯を捕まえたら殺人犯逮捕並みの点数を警察官に与えてモチベーションを引き出す
これでだいぶ減るだろ
10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:15:39 ID:ttE
再分配政策だから
11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:16:13 ID:VkA
これで思ったのは
政府が直々に振込詐欺すれば税収が…
政府が直々に振込詐欺すれば税収が…
12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:16:36 ID:UzQ
>>11
それ、ただの徴収やで(やで)
それ、ただの徴収やで(やで)
13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:17:04 ID:ttE
政府はもう国民騙くらかして詐欺まがいのことやってるだろ
14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:17:53 ID:kdt
あれって犯人捕まえてもただの下っ端の大学生だったりするんだよな
前にニュースで見たけど振り込め詐欺のトップの奴らは普通の会社にいたらエリートになれるくらい優秀らしい
15: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:18:34 ID:kdt
結局世の中頭いいやつが金稼げんだね
16: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:22:39 ID:lap
ケーサツにやる気がないから捕まらないとかって話じゃないだろ。だから点数とかは無意味
厳罰化とかはケーサツの一存でどうにかなるもんでないし厳罰化したとしてもこんだけ捕まらないならやる奴はやる
厳罰化とかはケーサツの一存でどうにかなるもんでないし厳罰化したとしてもこんだけ捕まらないならやる奴はやる
17: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:24:50 ID:0yi
あまりにも多すぎると、逆に報道されなくなる
これが500億円強盗事件1件なら
警察はてんてこまいやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:27:39 ID:Guk
詐欺罪の刑罰が軽いから
19: 名無しさん@おーぷん 2016/07/06(水)15:31:35 ID:Cwr
>>18
アメリカなんか重いからな
やっぱ厳罰化は急務やで
アメリカなんか重いからな
やっぱ厳罰化は急務やで
20: ■忍法帖【Lv=7,バラモスエビル,9sC】 2016/07/06(水)15:42:19 ID:XFS
年寄りってホントに言うこと聞かないぞ。
昔と違ってクーラーは悪でも贅沢でもなく熱中症対策として推奨されてると
しつこく言っても、見栄か意地か知らないが「うん」といわないし、
同様に、果てしなく怪しい電話も通報・相談しない。
1 件のコメント
主犯格は死刑、手伝いも終身刑まで有って良い。
テロと同じだ。