1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:18:20 ID:mmw
1位 キムチ 20万トン
2位 浅漬け 11万トン
3位 たくあん 5万トン
2位 浅漬け 11万トン
3位 たくあん 5万トン
ネトウヨ「日本人はチョン!」
WWWWW
4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:23:59 ID:0yS
>>1
それ1位はほとんど在日が食べてるらしいで
それ1位はほとんど在日が食べてるらしいで
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:25:41 ID:mmw
>>4
まじか?
じゃあ日本に住んでる人の半分以上は韓国人だな
まじか?
じゃあ日本に住んでる人の半分以上は韓国人だな
24: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:42:50 ID:Kgj
>>5
あいつらバカだから1人で日本人1000人分くらい漬け物食うぞ
あいつらバカだから1人で日本人1000人分くらい漬け物食うぞ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)18:12:33 ID:Pm5
>>5
なんでやねん
なんでやねん
46: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)18:21:28 ID:WGV
>>1が何を考えてスレ立てたのかは知らんけど
それな、売上ベースの話だよ。
全国のばっちゃおばちゃんが
自分で漬けてる漬物は含まれていないの。
八割九割、手作り食べているけど
たまにキムチ食べる時は買ってくる。
だから、売上としてはキムチが多く見えるだけ。
47: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)18:22:54 ID:mmw
>>46
ネトウヨの強引なこじつけワロタ
ネトウヨの強引なこじつけワロタ
49: 名無し 2017/01/18(水)18:27:46 ID:yjA
>>47
論破されて惨めwwwww
論破されて惨めwwwww
54: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)18:30:48 ID:5Rj
>>49
これは恥ずかしい
これは恥ずかしい
56: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)20:13:16 ID:s0W
>>54
キムチ野郎も恥を知ったか
キムチ野郎も恥を知ったか
2: 名無しさん◆OUTMOD9Mtw 2017/01/18(水)17:19:45 ID:Wsd
ネトウヨが使ってるメッセンジャーアプリランキング
第1位 LINE
「ネトウヨはチョン!」w
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:23:44 ID:NqG
最近パックで売ってるぬか漬け甘いのばっかで買う気無くなるね
今は店頭で漬けて売ってるのしか買わない
今は店頭で漬けて売ってるのしか買わない
6: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:25:44 ID:ube
lineが韓国製だと思ってるアホウがまだいるとは・・・w
8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:27:09 ID:mmw
>>6
韓国企業の子会社じゃん
韓国企業の子会社じゃん
7: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:26:13 ID:maL
うちのお母さんとおばあちゃんは漬物買わない
自分ちで漬けてる
自分ちで漬けてる
9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:27:53 ID:GFi
lineは100%韓国資本だけど日本で登記されたから日本製!
11: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:29:49 ID:57d
>>9
どういう事?
金出したのは韓国だけど販売元は日本って事?
どういう事?
金出したのは韓国だけど販売元は日本って事?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:34:16 ID:GFi
>>11
line使う理由を探してるネトウヨへの嫌みで書いたんだけどまぁ100%資本だから韓国の会社と言って良いよ
line使う理由を探してるネトウヨへの嫌みで書いたんだけどまぁ100%資本だから韓国の会社と言って良いよ
10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:28:17 ID:57d
キムチ?家で作ることはまず無い
漬物?家で普通に作れる
漬物?家で普通に作れる
12: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:30:45 ID:mmw
ロッテ嫌っといてLINEは別とかネトウヨの考えてることはよくわからん
13: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:31:48 ID:0Ir
ラインの開発はほぼ韓国やで、
日本はプロモーションとかを細々やってるだけ
渋谷のライン社内で権力持ってるのは殆ど韓国人
日本語もろくに喋れない偉い人やら開発者が韓国からやってきて好き勝手やってる
嫌気がさして日本人は辞めてってる
日本はプロモーションとかを細々やってるだけ
渋谷のライン社内で権力持ってるのは殆ど韓国人
日本語もろくに喋れない偉い人やら開発者が韓国からやってきて好き勝手やってる
嫌気がさして日本人は辞めてってる
15: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:36:10 ID:weS
キムチとは
17: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:37:54 ID:EBb
確かに漬物は漬物だし俺も好きだが、あれを漬物とはあまり思わず食ってる。たくわんとかと並べてランキングにする必要はない
18: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:38:51 ID:mei
キュウリのQちゃん食べたい
19: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:39:28 ID:mmw
>>18
きゅうりの浅漬けうまいよねえ
きゅうりの浅漬けうまいよねえ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:40:49 ID:mei
日本で消費されるキムチの8割は国産
21: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:41:12 ID:sOB
しば漬けが入ってない 訴訟
23: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:42:38 ID:mei
>>21
しば漬け食べたい?
しば漬け食べたい?
22: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:41:22 ID:HW9
ライン使いたくなかったけど妹にメールうざいと言われて強制ダウンロードさせられた
25: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:43:04 ID:nB4
やっぱ沢庵だよな
26: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:43:23 ID:EBb
高菜も好き
27: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:44:39 ID:mmw
以前CMしてた「ごはんがススム」くんは安くてうまい
38: マーテル ◆9L0/8ZHtwo 2017/01/18(水)17:56:12 ID:mr6
>>27
あれって漬物だったのかそぼろか何かかと
>>29
牧場物語では漬物メーカーで作れてたのわ
あれって漬物だったのかそぼろか何かかと
>>29
牧場物語では漬物メーカーで作れてたのわ
28: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:45:38 ID:ube
高菜はイマイチ御飯のおかずにしにくいわ
歯に挟まるし
歯に挟まるし
33: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:49:51 ID:EBb
>>28
マジで?でも味的にはキムチの次くらいにオカズ向きじゃない?
マジで?でも味的にはキムチの次くらいにオカズ向きじゃない?
34: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:51:19 ID:ube
>>33
まあ味付け次第か
俺は壺漬けとか甘辛いのが好きだわ
まあ味付け次第か
俺は壺漬けとか甘辛いのが好きだわ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:45:45 ID:57d
梅干しは漬物には入りますか?(無理だよなぁ~)
30: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:46:53 ID:KDx
つけのも全般出来れば食べたくないわ
どれも臭いんだよ、屁の臭いとまんま同じなんだもん
どれも臭いんだよ、屁の臭いとまんま同じなんだもん
31: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:48:48 ID:Kgj
>>30
じゃあオマエの屁の臭いでごはん食べるわ
じゃあオマエの屁の臭いでごはん食べるわ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:49:16 ID:mei
そして始まるホ物語
35: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)17:51:45 ID:mmw
めったに食べる機会ないけど野沢菜大好きなんだよなあ
40: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)18:01:51 ID:1qn
ごはんがすすむくんは漬物じゃなくて佃煮だろ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)18:07:57 ID:mmw
42: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)18:09:04 ID:mei
>>41
これ好き
カクテキも辛口も好きじゃないけどこれは好き
これ好き
カクテキも辛口も好きじゃないけどこれは好き
43: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)18:11:44 ID:mmw
>>42
おいしいよねえ
今日も買って帰ろうかな
おいしいよねえ
今日も買って帰ろうかな
44: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)18:12:24 ID:KDk
しば漬けうめー
48: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)18:26:04 ID:5Rj
実際今でも家庭で漬けられてる漬け物って販売物と比較してどの程度のものだろう?
俺一夜漬け程度ならやるけどかなり珍しがられるぞ
俺一夜漬け程度ならやるけどかなり珍しがられるぞ
50: マーテル ◆9L0/8ZHtwo 2017/01/18(水)18:28:42 ID:mr6
そういえば大根の葉塩もみしたが食べてないのわふーむ
61: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)20:33:02 ID:gOa
>>50
大根の葉っぱってなにげにうまいよね
大根の葉っぱってなにげにうまいよね
51: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)18:28:51 ID:09R
梅干し
奈良漬け
たくあん
奈良漬け
たくあん
がうまい
55: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)18:32:04 ID:fG5
にんにくの紫蘇漬けすこ
58: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)20:22:40 ID:hNT
紫蘇漬けが最高
59: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)20:26:22 ID:EnC
でも正直キムチ美味しい
60: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)20:32:22 ID:gOa
日本人でキムチ嫌いなヤツっておるの?
62: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)20:33:12 ID:a7y
そもそも漬物自体ほとんど食べないのだが
63: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)20:36:49 ID:r36
梅干しも塩で漬けてる。
よって漬物。
よって漬物。
65: 名無しさん@おーぷん 2017/01/18(水)20:38:03 ID:r36
ナスの塩もみ大好き
ご飯にも酒にもあう
ご飯にも酒にもあう
66: 杖刀人 ◆gvmUi2VapE 2017/01/18(水)20:45:10 ID:rLg
浅漬けがうまい
きゅうりとか白菜とか
きゅうりとか白菜とか
67: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)00:20:42 ID:ZaC
キムチ最高!
68: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)00:21:22 ID:cQA
白菜のあれ
塩漬けにしたやつ
塩漬けにしたやつ
69: 名無しさん@おーぷん 2017/01/20(金)00:22:21 ID:ZaC
>>68
白菜の浅漬けだね
あれあるとご飯何杯もいけるね
白菜の浅漬けだね
あれあるとご飯何杯もいけるね
引用: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484727500/