1: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)11:54:28 ID:FgL
20くらいまでなら普通に行けそう
2: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)11:55:27 ID:5Gl
それを来年の6月以降言えますかねぇ
5: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:00:23 ID:FgL
オリンピック?
6: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:01:20 ID:3Vj
300万円の車買ったら30万円余計に払うんやで
10: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:15:06 ID:FgL
>>6
300万の30万ならそこまで高くないやろ
300万の30万ならそこまで高くないやろ
11: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:17:42 ID:963
>>10
元々24万やったしな
元々24万やったしな
12: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:35:06 ID:FgL
>>11
せやせや
せやせや
9: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:14:40 ID:FgL
軽減税率6月までなわけないやん
13: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:38:52 ID:aVh
キャッシュレスの還元系も期限あるやろ
14: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:41:38 ID:7nv
ガチで高く感じる
8%の時ほどやないが
8%の時ほどやないが
15: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:43:41 ID:FVI
増税して日本のためになるならええけどお偉いさんの懐に入るだけの糞制度やからなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 19/10/15(火)12:48:17 ID:FgL
>>15
まあお偉いさんも日本なんてどうなろうがぶっちゃけどうでもええやろ
ワイもどうでもええし
まあお偉いさんも日本なんてどうなろうがぶっちゃけどうでもええやろ
ワイもどうでもええし