1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/22(火)14:14:37 ID:31F
数十分後LINE友「笑」
僕「なんやこいつほんま死ねや」
僕「なんやこいつほんま死ねや」
カッスレ並みの数奇な話載せるんやったあわかるけどさぁ
LINEはこんなに危険なのに。
世界的には米国フェースブック社のWhatsAppが主流だが、日本マスコミはLINEは日本アプリだとし積極的にステマ宣伝に努めた。
WhatAppやViberは通信が高度に暗号化されていて送受信端末だけが復元できる。
盗聴しても意味不明なデータでしかない。
Lineの通信は暗号化されていないので盗聴されたらタダ漏れ。
韓国と北朝鮮の間の戦争(朝鮮戦争)は休戦しているだけで正式にはまだ戦争中の扱い。
そのため、韓国国内では「韓国の安全のため」という名目が有ればIT会社のサーバに出入りする情報の中身を公然と見る事が許されている。
LINEはスマホのアドレス帳を君の知人友人に至るまで丸々引っこ抜かれる。