1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:28:25 ID:TQq
キモすぎやろあれ
ワンチャンって言いたいだけやないか
そもそもお前にワンチャンなんかないわゴミカスが
ワンチャンって言いたいだけやないか
そもそもお前にワンチャンなんかないわゴミカスが
2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:28:58 ID:nKr
子供「あ、ワンちゃんだ」
3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:29:02 ID:lLG
まるでパチンカスみたいだぁ…(直喩)
5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:29:29 ID:Bn6
王ちゃん
6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:29:34 ID:N8s
言うほど言わない定期
7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:29:34 ID:8EF
今もうそんなやつおらんぞ
11: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:30:06 ID:TQq
>>7
ほんまか?ワイの大学クソほど多いんやが
ほんまか?ワイの大学クソほど多いんやが
8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:29:41 ID:RGj
聞いたことないけどいつ使う言葉なん
9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:29:47 ID:aoh
ワイはネコちゃんが好きやで
10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:29:49 ID:ObV
わんわん!
12: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:30:14 ID:F61
球界のレジェンドやぞ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:30:15 ID:A8n
ワンチャンアレバカテルー
14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:31:07 ID:aoh
美人とLINE交換出来る可能性ワンチャンあんじゃね?
15: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:34:28 ID:TQq
>>14
その使い方ならまだ意味が通るから許せるやん
ワケわからんところでワンチャンって使いよるねん
その使い方ならまだ意味が通るから許せるやん
ワケわからんところでワンチャンって使いよるねん
19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:37:57 ID:TQq
ワンチャンあるか?
20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:38:01 ID:opF
ノーチャンやぞ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:38:14 ID:TQq
>>20
せやね。
せやね。
27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:39:46 ID:6iq
ワンチャンもそうだけど
「ねむみ」とか「つらみ」とかも反吐が出る
「ねむみ」とか「つらみ」とかも反吐が出る
28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:40:14 ID:0dC
ワンチャン言ってる奴マジでキモいわ
オタクにも大学生のキョロにもおるしまじで死ね
オタクにも大学生のキョロにもおるしまじで死ね
33: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:41:54 ID:TQq
>>28
ワンチャンの守備範囲広すぎやねん
オタクからキョロ充、リア充に至るまでほぼすべての人種に行き渡っとる
ワンチャンの守備範囲広すぎやねん
オタクからキョロ充、リア充に至るまでほぼすべての人種に行き渡っとる
30: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:41:12 ID:PS1
それな
31: 名無し 2016/04/20(水)12:41:31 ID:jXS
レジュメを受け入れたなら同じ要領で王ちゃんも受け入れや
34: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:42:35 ID:TQq
>>31
レジュメも許したわけではないんやで
ただ教授も使うもんだから諦めかけとるけどな
レジュメも許したわけではないんやで
ただ教授も使うもんだから諦めかけとるけどな
32: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)12:41:43 ID:N8s
やっぱり時代はにゃんちゃんやろ
36: 名無し 2016/04/20(水)12:44:19 ID:jXS
ワイはO氏使うわ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)13:54:27 ID:Ipk
ワンカスの洗脳だニャン